株式会社グリーンキャブ世田谷営業所 求人と評判
勤務地:〒157-0073 東京都世田谷区砧1-1-11 地図を見る
電話番号:03-3417-2221
このページの目次
募集内容などについて
株式会社グリーンキャブの主な求人は一般タクシー乗務員です。対象者は21歳以上で普通自動車免許を取得後3年以上の方となります。こちらの募集おいて資格取得 支援制度があり、95%の人が未経験からのスタートです。 仕事内容は基本的に8:00~翌2:00 一週間に40時間の勤務の業務で、正社員の雇用となります。
勤務地
勤務地は東京都 世田谷区砧1-1-11 1. 小田急線 祖師ヶ谷大蔵 徒歩12分
【詳細はこちら】勤務地
待遇
待遇は60%歩合制ですが配属後一年間の月給30万円保証、研修養成期間中も日給16000円という制度があります。また2種免許取得費用も全額支給されます。
福利厚生
福利厚生も充実していて社会保険完備、社員寮も完備され、家族慰安会、ゴルフ・野球・登山他の各種サークル活動、佐久平カントリークラブの社員割引もあります。 1ヶ月の乗務は11~12回。それ以外の日が休みとなり、その他、慶弔休暇などはあります。 総合して待遇の良い求人内容となっております。
【確認しておこう】募集内容
砧の「グリーンキャブ 世田谷」
世田谷区砧で、環状8号線と世田谷通りの交差点近くというフットワークのよい拠点にして閑静な住宅地という環境の良さを両立した素晴らしいロケーションのタクシー会社です。1952年の創業から着実に実績を積み、グループの事業は事業にとどまらず、時代ニーズを先取りする立体駐車場ビルや燃料供給ステーションなど、社会的なニーズに応える交通関連事業という域まで事業を拡大してきいます。閑静でありながら利用者が多い事も特徴で、会社の中でも高収入を目指すのに適した職場と言えます。
最高の立地と環境
事業所は、都内の一等地であるにもかかわらず、十分な敷地面積を備えておりゆったりとした駐車スペースに加えて、事業所内も十分なゆとりある空間を保有しています。通勤にも非常に便利な場所で、小田急線沿線に住み、成城学園前からバスで通勤する人が最も多く、しかも地方出身者にとっては、歩いて8分程度の場所に量も完備されており、心配はありません。環境の良い世田谷区砧からの、トレードマークであるグリーンキャブの名前のとおりの緑の車輌が出発していく様子は、正に東京のイメージリーダーという自ら自認するイメージにぴったりです。
安心の企業
また、全車両にクレジットカード生産システムを導入したり、専用の乗り場を作ったり、顧客サービス向上への取り組みも盛んに行われています。また接客に対する社内教育も充実しており、財団法人東京タクシーセンターから、接客優良企業として認められ、連続7年間受賞している企業でもあります。東京の一等地、高級住宅街を走るに相応しい会社です。需要があり、定常的に求人もあります。
仕事の魅力
日本のおもてなしが、オリンピック招致依頼世界に発信できるキーワードとなっていますが、中でもタクシー業務に関する話題は、海外のメディアにも取り上げられています。このような、おもてなしを代表するような職業であり、日本国内でのおもてなしはもとより、海外から来日する人のイメージを最初に決定する役割ももっています。単に運転してお客様を輸送するにとどまらない業務の広がりはとても重要でやりがいのあるものです。従って世田谷区では需要もあり求人も途切れることがありません。
魅力ある仕事
また、どの募集要項も水準以上の納得できる条件のものが増えています。時に重要な人物を乗せる可能性もある、様々な人との出会いのある職業であり、頑張ったらその分しっかり返ってきますし、そのペースをある程度は自分でも調節できる、それがしかも世田谷のような一等地でも仕事が出来るという多面性をもった、魅力ある仕事です。
応募してみませんか
株式会社グリーンキャブ世田谷営業所の求人へご応募を検討してみませんか。まずはタクQより情報をご確認ください。実際の評判などの話を聞いてみたい方もお問い合わせください。
【ご連絡ください】ご応募について
【タクQ】無料転職相談
●お電話:0120-5693-15 営業時間:平日9時から20時・土日9時から18時
●メール:相談フォーム
●LINE:友達追加
運営会社:株式会社しごとウェブ
〒157-0072 東京都世田谷区祖師谷3丁目28番2号
TEL・FAX 03-5429-0603 / 03-5429-0604
【有料職業紹介事業】厚生労働大臣許可 13-ユ-306679