最終更新日 2021年3月8日

監修・著者 株式会社しごとウェブ 佐藤 哲津斗

 

日興タクシー株式会社の求人

■ 公式

勤務地:〒173-0003 東京都板橋区加賀2-18-15 地図を見る

電話番号:03-5944-3411

 

募集内容などについて

求人募集職種は一般タクシー乗務員です。未経験者も積極的に求人しています。65歳以上の未経験者の人でもOKです。学歴は問われません。1種免許取得後3年以上、及び2種免許取得者が求人の対象となります。資格取得支援があります。また寮が完備されており、住宅のことを心配せずに面接を受けることができます。

 

拠点

板橋区加賀の事業所を拠点とし東京23区と武蔵野市、三鷹市などを主な営業エリアとしています。板橋区加賀の事業所は埼京線 十条駅より徒歩7分の好立地ですので電車での通勤を希望している人にもおすすめです。

 

【詳細はこちら】勤務地

 

勤務時間

隔日勤務が基本となります。隔日勤務の場合は1ヶ月平均が12乗務制(実働:14.8時間)となります。また定時制乗務員も求人募集しています。定時制乗務員は1ヶ月8乗務制(実働:14.8時間)となります。

 

給料

基本的な月給は固定給22万円+歩合制となります。歩合給をしっかりとキープすることができれば月収40万円以上可能です。資格を取得する際のサポートも充実しています。1種免許者養成中8日間は16,000円/日、以降30日まで6,500円/日が支給されます。また2種免許者研修中の5日間は日額2万円が支給されます。転職支援金として20万円が支給支給されるのもこのタクシー会社の特徴です。

 

【確認しておこう】募集内容

 

東京都板橋区加賀

板橋区加賀にある日興タクシー株式会社株式会社は設立が2005年04月、資本金10,000,000円のタクシー会社です。従業員数が346名(平成27年3月末日現在) のアットホームな雰囲気のある会社です。日興タクシー株式会社では全国からドライバーを採用しており、特に東北出身のドライバーも数多く活躍しています。ドライバーが快適に仕事に集中できるための環境整備にも力を入れており、独身寮などの施設も充実しています。

 

未経験者も安心

ドライバーの経験がない人や年齢的なところを心配している人でも社内の教育制度が充実しているため、まじめにこつこつと努力することができれば初乗務後1か月から3か月模型化するころには、プロのドライバーとして満足のいく収入を得ることができると思います。

 

高率歩合

高率歩合ですし、稼ぐためのノウハウを惜しみなく提供してくれます。ドライバーのことをとても大切にしているタクシー会社です。

 

仕事の魅力

タクシードライバーの魅力は若い人から、年配の人までこれまでの経験に関係なくはじめることができる点にあります。同年代のサラリーマンより高い収入を得たいと考えている若い人は売り上げをしっかりとキープすることができればその夢が達成される可能性が十分にある仕事です。また65歳の定年を迎えたタクシードライバーも沢山活躍しています。

 

定年後も働ける

定年は迎えたけど健康でもっと働きたいと思っている人の求人募集を積極的に行っている会社もあります。定年後にもタクシードライバーの仕事を通し社会とのつながりを保つことができますので生活にも張り合いが出るのではないでしょうか。

 

新卒にも人気

これまでタクシードライバーといえば転職をイメージする人も多いと思いますが、タクシー会社の中には新卒の求人募集をおこなっているところもあります。ドライバーの福利厚生や給与面を充実させることで最近では新卒でのドライバーも以前に比べて増加傾向にあるとも言われています。

 

プロ意識が大事

プロ意識のあるドライバーが増えることで、ドライバーの仕事は社会的な評価が今後も高まっていくように思います。それぞれのひとが大切にしている生活に合わせた働き方のできるドライバーの仕事はこの先もっともっと見直されてくると思います。

 

応募してみませんか

ご応募を検討してみませんか。まずはタクQより情報をご確認ください。実際の評判などの話を聞いてみたい方もお問い合わせください。

 

【ご連絡ください】ご応募について

 

タクシー求人タクQ


なんでもお気軽にご相談ください!

タクシー求人【タクQ】無料転職相談
●お電話:0120-5693-15 営業時間:平日9時から20時・土日9時から18時
●メール:相談フォーム
●LINE:友達追加

 

運営会社:株式会社しごとウェブ
〒157-0072 東京都世田谷区祖師谷3丁目28番2号
TEL・FAX 03-5429-0603 / 03-5429-0604
【有料職業紹介事業】厚生労働大臣許可 13-ユ-306679

▲ ページTOP